top of page

技術サービス総合職 募集要項

総合的な業務経験を積み、リーダー‧幹部へのキャリアアップを目指したい方を募集します。

 

【基本的な業務内容】

  • 各種衛生管理サービス、害虫防除、シロアリ防除、有害鳥獣駆除‧対策、消臭・消毒などの施工業務

  • 問い合わせに対して、被害状況や原因の調査・ヒアリング、提案・見積り、フォロー業務

  • 既存顧客に対する追加提案

  • 社用車を運転して各現場を訪問し、業務を実施

  • 業務実施後は、チャットツールSlackにてチームとの情報共有、社内システムで報告書作成などを実施

個人ノルマはなく、支店ごとに目標達成を目指して、チームで取り組みます。

入社後は、問合せ対応・調査・提案・施工・報告など、幅広い業務に取り組んでいただきます。

【未経験から、未来のリーダーへ】

私たちは衛生管理サービスのプロとして害虫・鳥獣害対策、予防管理、消毒業務などを通じて人々の暮らしを支える会社です。

若い経営チームのもと、デジタル化や業務効率化、様々な背景の方でも働きやすい環境づくりに取り組み、成長を続けています。

【この仕事で得られるもの】

  • 一生の財産となる、専門知識と技術

  • 1人でもチームでも働ける自己管理能力

  • 調査→提案→施工→フォローといった一連の業務ノウハウ

  • お客様から直接感謝されるやりがい、社会の役に立っているという実感

  • 信頼のおけるチーム、長く一緒に働ける仲間

【豊富なキャリアパス】

◇入社~6ヶ月目

  • 先輩と同行し、OJTで丁寧に指導を受ける(3ヶ月想定)

  • その後、自信がついた段階で少しずつお客様対応、提案、施工管理も含めてやってみる(3~6ヶ月想定)

◇入社6ヶ月~1年

  • 1人でできる実力がついたら、支店長や先輩のアドバイスやサポートを受けながら、問合せ・調査対応、提案・見積作成、施工業務などに取り組む

◇2年目以降

  • 1人前の技術サービス担当者として、担当顧客または担当エリアを持ち、チームに貢献できる状態になる

◇3年目以降

会社全体の業務や組織を理解した段階で、上司との面談を通じてキャリアの方向性を考えます。

  • 支店長・サービスチームリーダーなど、「管理職」を目指す

  • 営業担当者、技術コンサルタントなど「現場のスペシャリスト」を目指す

  • 施工オペレーション管理、営業事務など、「現場のサポート役」を目指す

  • 企画、マーケティングなど、「戦略やしくみの設計役」を目指す

◇5年目以降

上記ポジションで実績を出せば、経営幹部というキャリアの可能性もあります。

 

※入社研修・OJT研修は、採用支店に加えて他支店で行う場合があります

24165715_s.jpg

【求める人材】

◆必須条件

  • 44歳以下の方/例外事由3号のイ(長期勤続によるキャリア形成のため)

  • 普通自動車免許(AT限定可/ペーパードライバー不可)

【必要なのは】

  • 社会に貢献できる仕事がしたい

  • 感謝の気持ちを忘れず、感謝される人間でありたい

という思いと、ただの「作業スタッフ」ではなく

  • 自ら考えて行動したい

  • お客様の困りごとを解決したい

  • 信頼できるチームと働きたい

という意識だけ。

それらを持った方であれば、全くの未経験でも、学歴や特別なスキルが無くても問題ありません!

人に感謝され、やりがいもあり、不確実な世の中においても安定したキャリアを描ける業界です。

決して楽なことばかりではありませんが、真面目にやっていれば確実に給与も上がり、長く安定して勤められるからこそ、仕事の実力も、信頼できる人間関係も、腰を据えて築いていけます。

【給与】

268,600円〜459,300円

  • 基本給:213,900円 〜 228,600円

  • 固定残業代(20時間分):35,700円 〜 61,000円※固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給

  • 職務給:19,000円 〜 169,700円

  • 給与額はスキルや経験により決定します


【賞与】

  • 年2回(7月・12月)

【昇給】

  • 年1回


【勤務時間】

  • 8:30~17:30

  • 休憩60分


【休日・休暇】

  • 年間休日120日

  • 有給休暇:有給休暇は入社と同時に付与(規定あり、入社月により付与日数は変わります)

  • 日曜、祝日休み、土曜は基本休みですが出勤の場合あり(当社就業カレンダーによる)

  • 夏季、年末年始休日


【社会保険】

  • 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険


【福利厚生】

  • 通勤手当:規定支給(月額上限 30,000円/私有車通勤の場合は非課税限度額)

  • 資格取得制度:指定の資格取得費用を全額会社が負担

  • 資格手当:指定の資格を新規取得/更新した場合に支給

  • 退職金制度:あり(規定による)


​【その他】

  • 業務では社有車使用、制服・安全靴・社用スマホは貸与します

【応募する】

※外部リンク

【選考フロー】

弊社にて応募確認後、5営業日以内にメールにてご連絡いたします

  • 書類選考:履歴書(写真貼付)、職務経歴書

  • 一次面接

  • 二次面接

  • 内定(勤務開始日は相談に応じます)

【お問い合わせ】​

職業紹介事業者、その他事業者からの営業電話・メールは、固くお断りいたします。

seibu-saiyou@seibu-s.co.jp

bottom of page