うみねこのなく・・・頃になりました。
![](https://static.wixstatic.com/media/3d5ba2_3652cbea6fc749468f60d542a4c068de~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_652,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/3d5ba2_3652cbea6fc749468f60d542a4c068de~mv2.jpg)
ビルやマンションの、特に緑地化された屋上に営巣してしまうウミネコ。
まるで猫のような鳴き声で夜も眠れず、糞害にも悩まされる・・・
カモメの仲間なので、海にいるのかな?と思いきや、
東京では、東京湾から離れた地域でも営巣が確認されています。
ウミネコの駆除、捕獲等は鳥獣保護管理法により原則禁止されております。
が!西武消毒の城東支店(所在地:江東区)では、東京都より鳥獣捕獲の許可を得ていますので、
本格的に営巣を始める前の対策はもちろん、卵や雛の駆除(捕獲)も、おまかせください!
※対応期間:2024年4月1日~8月31日まで 対応地域:東京23区内
![](https://static.wixstatic.com/media/3d5ba2_0cf7f35db98c4165a0072149681653fe~mv2.jpg/v1/fill/w_721,h_1024,al_c,q_85,enc_auto/3d5ba2_0cf7f35db98c4165a0072149681653fe~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/3d5ba2_d3d992e4a60b4f7c82111d8411e5f986~mv2.jpg/v1/fill/w_724,h_1024,al_c,q_85,enc_auto/3d5ba2_d3d992e4a60b4f7c82111d8411e5f986~mv2.jpg)
---
余談ですが
「ウミネコ」はカモメの仲間です。
都民の鳥は「ユリカモメ」。
そしてひらがなの「ゆりかもめ」は、新橋から汐留、竹芝、レインボーブリッジを渡ったお台場エリア、コミケで有名なビックサイトを経て豊洲まで結んでいる、
株式会社ゆりかもめ 東京臨海新交通臨海線の愛称です。
※むしろ愛称の「ゆりかもめ」でしか通じない気がします。あと、東京臨海高速鉄道 りんかい線ではないですよ、念のため。
全線乗っても30分くらいですので、ちょっとした空き時間の車窓観光におススメです!
ちなみに通常は無人運転ですので、有人運転の車両だったらかなりレアかも?